【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

スペイン、アンダルシアの夏を乗り切る!3つの夏の風物詩

アンダルシア

明日は日本の「海の日」。ただ今、夜の9時過ぎ。気温は38度。無風。日中のパエリア鍋状態からようやく気温が下がり始め、一日が終わろうとしています。

そんな真夏のアンダルシアより…暑中見舞い申し上げます!

わたしの村では7月が最も暑いと言われ、八月の中旬には少し風が涼しくなります。あと一カ月、生き延びねば!

1.新しい発想のチョコレートエッグ

「キンダーサプライズ」という名称でおなじみの、チョコレートエッグ。中に小さなおもちゃのおまけも付いて1ユーロ程度という、手ごろな価格も好評の子供向けのお菓子です。

地域によっては50度近くにまで気温が上がるスペインの夏。当然チョコレート類は見事に液体化してしまうのですが…「そんな夏でもキンダーサプライズを売りたい!買いたい!」という情熱が、「夏仕様のパッケージ」を展開しています。

通常は「卵型のチョコレートを食べると中におもちゃが…」というデザインですが、夏仕様は「卵を半分に割った形のプラスチックパッケージ、片方にドロドロのチョコレートとスプーン、もう片方におもちゃ」と、キチンと仕分けされている優れもの。

むしろ冬仕様よりも手が汚れず、一年中売ってほしいほどです。

2.ソルベットチューブで気力維持

やむを得ず日中に外出すると…老いも若きもカラフルで長いビニールを噛んでいる、という光景をよく見かけます。これが「ソルベットチューブ」。

「ソルベ」「フラン」など、色々な名称で呼ばれていますが、日本語で商品名が見つからない…いわゆる食べ歩き用シャーベットです。

薄いプラスチックの中に密封されたジュースを凍らせ、徐々に溶け出すのを食べるなり飲むなりして、若干涼をとることが可能です。ここは冷房の効いた大型のショッピングセンターもない、小さな村。出先でとっさに「少し体を冷やさなくちゃ…」と思った時は、キオスクでこの「ソルベットチューブ」を買うのが良いでしょう。

12本入りで1ユーロ程度、1本づつ単品で買っても15セントほどというコストパフォーマンスは、実に庶民の味方。日本の「ガリガリ君」のような存在感と言えます。

パッケージの構造上、必死で食べすぎると口の両端にプラスチックの尖ったパーツが当たり、地味に痛いです。夏休みシーズンは、口の両端を赤く擦りむいたような子供も目にします。

3.熱烈歓迎!観光客

かつての観光大国スペインも、世界的な不況のあおりを受けて実績は右肩下がり。それでも夏には国内外からの観光客が村をにぎわします。

春先にオープンした高速道路脇の「トレーラーハウス用キャンプ場」は、国境の河で展開されているウォータースポーツを目当てに訪れるチャレンジャー達で満員状態。観光ビジネスは書き入れ時です。

ホテル、飲食店、乗馬サービス…地元のスタッフはスペイン語しか話せず、英語圏からのお客様と身振り手振りでコミュニケーション。

昨年の秋風が吹くころに「よし、来年の夏までに英語をマスターするぞ!」と一人反省会で意を固めたものの、何もしないまま今年もまた夏が来たようです。

そして今年は、この恵みの季節に拍車をかけてくれた素敵なサプライズが…なんと日本のクイズ番組「なるほど!ザ・ワールド」さんが、取材に来てくださったのです!「2016夏」のスペシャル番組で、7月上旬に放送されました。

まるでホットヨガ!アンダルシアの夏をやり過ごす

学校は6月の終わりから9月の2週目まで休み。宿題は無し!アンダルシアの長い夏の真っただ中にいます。

日焼け止めを忘ると皮膚がピリピリする猛暑ですが、日本でホットヨガにはまっていた私は、実はこの暑さが大好きなのです。

水をどんどん飲んで、普通に過ごしているだけで大量の汗が…「生きているだけでホットヨガ」!それがアンダルシアの夏なのです。

執筆者:Sawita(スペイン在住の日本人)

「知識ゼロ未経験ライターからブログ運営を経て不労所得を作るまでの道のり」メルマガ無料登録

海外をフラフラしながら、ネットで稼いでいる私ですが、ブログや他サイトでは公開しにくいノウハウをメルマガの中で紹介しています。

・知識ゼロ、未経験からウェブライターになる方法
・ライティング技術を活かして自分でブログ運営する方法
・コンテンツ販売などによる不労所得を作る方法

登録者全員に、

SEOライティングや、文章力を200%高めるブラッシュアップ法を盛り込んだ、
PDFファイル(14000文字強)を、特典として無料プレゼントしています。

登録は無料、解除もいつでも可能です。

迷惑フォルダに入ることが多いので、メルマガが届かない場合は、迷惑フォルダをチェックしてみてください。

アンダルシア
海外日本人情報ネットワーク