【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

フィリピン海外移住ビザの種類と取得方法

フィリピンでの語学留学 フィリピン

フィリピンへの海外移住を考えた時に、いちばん肝心なのが滞在する方法です。フィリピンへの海外移住を目指す人の立場はさまざまですが、ここではフィリピンに住むための滞在ビザの種類や取得に関する情報をお伝えします。(サイト運営者注:この記事の内容は投稿時点での情報です。ビザに関する最新情報は在日大使館などでご確認ください。)

フィリピン滞在ビザの種類

ツーリストビザ

フィリピンでの滞在ビザを取得する

たとえば、フィリピンの現地の下見や観光目的でフィリピンに入国する時は、30日以内の滞在であれば、ビザは必要ありません。ただしパスポートの有効期限がフィリピンでの滞在日数+6ヶ月以上であることが条件です。

基本的には、フィリピン国際空港の出入国カウンターでパスポートに在留期限の日付の入ったツーリストビザのスタンプを押してくれるはずです。しかし、係員が押すのを忘れたのか、帰国する際にいきなりオーバースティ扱いになったという話を聞いたこともありますので、入国する際は必ず確認するようにしてください。

また、30日を越えて滞在する場合は、日本の在日フィリピン大使館で59日間滞在ができるツーリストビザを取得することができます。現実的には30日間の期限が切れる前に現地の入国管理事務所(イミグレーション)で申請する人が多いようです。費用は現地で行う場合は、約3,000ペソ(約7,000円)程度です。※

※手続きの費用は各地のイミグレーションによって違うかも知れませんので、正確な金額は手続きの際に直接係員にお尋ねください。

注意!:ツーリストビザでは仕事ができません。なんでもありのフィリピンですが、その点だけは外国人にきびしいので、くれぐれもお気をつけください。

SSP(スペシャル・スタディ・パーミット)

フィリピンでの語学留学

最近は、比較的安く英語の勉強ができるということで、フィリピンへの語学留学が人気ですが、その際に必ず必要な特別許可です。

学校で学ぶための手続きなので、たとえ1週間の短期留学でも必要です。

現実的には留学先の学校か旅行代理店が代行すると思います。費用は留学先の学校によって違いがありますが、半年間有効のSSPで15,000円前後(約6,000ペソ)です。

観光地で有名なセブ島の学校より、首都マニラの学校のほうが安いという噂を聞きますが、定かではありません。
フィリピン語学留学資料請求【ヒューマンアカデミー】

ワーキングビザ(就労ビザ)

フィリピンで働く

フィリピンは、アジアで唯一英語が公用語の国ということや人件費などの安さから、先進国からの企業の進出が目白押しです。

日本の会社も、各種製造業を初めアパレルや外食産業にいたるまで、首都マニラ近郊を中心に進出が続いていますが、今後はフィリピンに働くために滞在する日本人の数も増えると予想されます。

そしてもちろん、フィリピンで働くためにはワーキングビザが必要です。

ビザの発給手続きに関しては雇用先の会社がやってくれるとは思いますが、一応発給までの流れをご紹介しておきましょう。

  1. ビジネスビザの取得
    59日間の滞在を許されるビジネスビザを在日フィリピン大使館に申請、取得。
  2. フィリピン入国後、雇用主と一緒に現地の移民局をたずね、雇用ビザに切り替えます。(取得までには1~2ヶ月必要)
  3. 雇用労働省から雇用許可証を取得

手続きが複雑な上に時間もかかります。詳しくは、日本貿易振興機構「JETRO」のホームページをご覧ください。
https://www.jetro.go.jp/world/qa/04A-010960.html

フィリピンの求人情報を紹介しておきます。実際に、フィリピンで就職した人の口コミも掲載されています。フィリピンプライマー

永住ビザ(結婚ビザ)とバリックバヤンビザ

フィリピン、結婚ビザ

わたくし事で恐縮ですが、私が妻に連れられて初めてフィリピンに行った時に空港の入国審査の職員が私に向かって「ウェルカムフィリピン!ワンイヤー、ワンイヤー」と言ってくれたことを覚えています。

その場ではそれが何の意味なのかわかりませんでしたが、後から妻に聞くと、それがバリックバヤンビザだったのです。

バヤックバヤンビザとは、外国で暮らすフィリピン人の帰国を奨励するフィリピン政府の施策で、フィリピン人と結婚した人は夫婦揃って帰国することを条件で、外国人配偶者の1年間の滞在を認めるというものです。

しかも、1年後に更新すれば、いきなり永住ビザ(結婚ビザ)がもらえます。もちろん労働も自由です。

現在フィリピンで暮らす日本人は、在比日本大使館が把握している数で2万人とも言われていますが、私を含め半分以上の人はこのパターンだと思います。

SRRV(リタイアメントビザ)

フィリピンのリタイアメントビザ

リタイアメントビザと言っても、対象年齢は35歳からと意外にも年齢層が広く、しかも永住権を獲得できることから、年金受給後のフィリピンへの海外移住を考える人はもとより、若い人にも人気の制度です。

制度を利用するには、フィリピン政府退職庁が指定する銀行に、預託金として定期預金すること。金額はこの制度を利用する人の年齢などによって違いますが1万ドルから5万ドルです。

手続き終了後30日たてば、預託金はコンドミニアムの購入費や賃貸住宅の長期契約などに使えます。ただし、リタイアメントビザでは働くことができないので別途、外国人就業許可証が必要です。

なお、詳細については、フィリピン退職庁のホームページをご覧ください。

ビザ申請は余裕をもって

フィリピン、ビザ申請は余裕をもって

これまでフィリピン滞在に必要なビザの種類をご紹介しましたが、申請する際には、時間に余裕をもって手続きを行ってください。なぜなら、ひとつひとつの手続きにとても時間がかかるからです。

私も、結婚ビザの更新でマニラの入管に行ったことがありますが、その日は必要書類を提出しただけで、手続きは3日後と言われて唖然とした覚えがあります。日本ほど事務効率が良くないので、そのつもりでいたほうが慌てないですむと思います。

執筆者:ながとし(ペンネーム)

プロフィール:フィリピンのナガ市という地方都市の大学の近くで妻と二人で雑貨店と食堂を営んでいます。食堂のメニューは地元の学生に人気のカレーライスに親子どんぶり、焼肉定職と日本のB級グルメが中心。いつか彼らが日本に行った時、「あ、これ食べたことある!」と言ってくれるのが夢です。

「知識ゼロ未経験ライターからブログ運営を経て不労所得を作るまでの道のり」メルマガ無料登録

海外をフラフラしながら、ネットで稼いでいる私ですが、ブログや他サイトでは公開しにくいノウハウをメルマガの中で紹介しています。

・知識ゼロ、未経験からウェブライターになる方法
・ライティング技術を活かして自分でブログ運営する方法
・コンテンツ販売などによる不労所得を作る方法

登録者全員に、

SEOライティングや、文章力を200%高めるブラッシュアップ法を盛り込んだ、
PDFファイル(14000文字強)を、特典として無料プレゼントしています。

登録は無料、解除もいつでも可能です。

迷惑フォルダに入ることが多いので、メルマガが届かない場合は、迷惑フォルダをチェックしてみてください。

フィリピン海外滞在のためのビザ取得
海外日本人情報ネットワーク

コメント

  1. トワゾン イヅミ より:

    フィリピン男性と結婚した日本人です!子供を連れてフィリピンに住みたいと思ってます!
    バヤックバヤンビザのことで1年後の延長で永住ビザがほんとにもらえるんですか?
    もし時間があったら返信お願いします!

    • サイト管理者 より:

      トワゾン イヅミ様

      コメントありがとうございます。サイト運営者です。

      返事が遅くなり、申し訳ありません。もしかしたら、トワゾン イヅミ様の状況にも変化があったかもしれませんが、
      執筆者のながとし(ペンネーム)さんに、確認をとりましたので、そのお返事を添付しておきます。

      ・・・・・・・ここから・・・・・・

      フィリピン人と結婚した外国人が一緒に入国することを条件に1年間有効のビザを1回限り取得できるのがバヤックバヤンビザです。具体的には入国する時にパスポートに有効期限が入ったバヤックバヤンビザの印鑑をおしてくれます。

      フィリピンと結婚した際に取得できるのが結婚仮永住ビザと結婚永住ビザです。結婚仮永住ビザは1年間有効。

      具体的な切り替えの流れとしては

      バヤックバヤンビザで入国、滞在し、期限内にマニラの入国管理事務所で結婚仮永住ビザへの手続きを行います。(私は3ヶ月前には申請したほうがいいと言われ、けっこう早めに行った覚えがあります)
               ↓
      1日中、あっちの窓口、こっちの窓口と振り回されて手続きします。しかも、その日では終わらず、私の場合は3日後に聞き取り面接をするからまた来てくれといわれました。
               ↓
      面接が終わると、その日に結婚仮永住ビザを取得できます。
               ↓ 
      仮永住ビザの期限内にマニラの入管で結婚永住ビザの申請を行います。また前回のように手続きで窓口をたらい回しにされますが、耐えるしかありません。
               ↓
      面接の日を知らされてその日はそれで終わりです。
               ↓
      数日後、面接後に残りの手続きやIDカードのための写真撮影の後、やっと結婚永住ビザを取得できます。ですが私の場合「IDカードの発行は3日後なのでまた取りに来てくれ」なんて言われてムカつきましたけど、ガマンガマン。

      以上お伝えしましたように、バヤックバヤンビザから結婚永住ビザの取得は可能で、むしろそれが自然の流れです。面接の時によっぽど悪い印象を与えない限りはだいじょうぶだと思いますよ。それにフィリピン人のだんなさんがいらっしゃるので心強いと思います。

      成功をお祈りしています!

      もっと詳しい情報はフィリピンプライマーのこちらのページをご覧ください。
      http://primer.ph/guide/procedure/visa/

      ・・・・・・以上です。

      ビザ取得、スムーズに行くと良いですね。

      これからも、応援お願いします!