【ブログの投稿にはアフィリエイト広告、およびアドセンス広告が含まれる場合があります】

インドネシア移住の前に知っておくべき、バリ島の食べ物と買い物事情

インドネシアの伝統的食事、ナシチャンプルー インドネシア

海外移住するにあたって気になることのひとつに「現地の食事情はどうなの?」というのがあると思います。

日本人は比較的どこの国に行っても、そこの土地の食べ物を口にすることができる食文化で育ってきているのではないでしょうか。パン文化であってもパスタ文化であっても。

インドネシアは日本と同じように米文化です。食に関していえばそう困ることはないでしょう。それでも、時には日本食が食べたくなりますよね?

インドネシアでも観光地として栄えている島々には日本食レストランも食材も多少なりとも揃っています。

それと合わせて地元の料理はどんなものなのか、ということもバリ島を例にして少しお話してみたいと思います。

バリ島の地元料理はどんなもの?

インドネシアンフーズは基本辛いんですけど、レストランでは辛さを抑えてるので辛いのが苦手な人でも大丈夫。

ナシゴレン(焼き飯)やミーゴレン(焼きそば)チャプチャイ(八宝菜)のようなものも定番でどこのレストランにもあります。日本人の口にも合うものなのでインドネシアに長期で滞在しても食で困ることはほとんどないと言ってもいいでしょうね。

インドネシアの料理、ミーゴレン

地元のワルン(定食屋さんや屋台のようなもの)はローカルの人たちや長期滞在者がよく訪れます。レストランよりも価格は半値以下というのが魅力。その代わり地元料理だけあって辛いですよー。

このワルンの多くがナシチャンプルというご飯。普通の一般家庭でもこのナシチャンプル式で食事します。

インドネシアの伝統的食事、ナシチャンプルー

一般家庭は一日のうち朝だけご飯を作ります。家族それぞれが一枚のお皿にご飯を盛り付け、その上に好きなおかずを乗せて自分の好きな時間に食べるシステムです。これがナシチャンプル。

夜になるとおかずが足りない!ということも多々。そういうときには夕方から近くのワルンでお惣菜を売り出してるのでそれを買ってくるんです。我が家は基本的には和食が多いんですけど、夕食はご飯だけ炊いてお惣菜を買ってきておかずにする、という手抜きの時もままあります。(笑)

日本食レストランはある?

バリ島の食事、日本食や日本食材について

観光地のバリ島はレストランも多国籍に渡ってあります。もちろん日本食レストランも多々。インドネシア人経営のところもありますし、日本人経営のところもあります。

特に観光客が多く集まる地域ではおすし屋さんはもちろんのこと、お好み焼き屋さんやラーメン屋さん、焼肉屋さんまで多岐に渡って日本食レストランがあります。

ただ、長期滞在や永住されている方は早々レストランばかりに足を運んでいると散財しちゃいますから、日本食はおうちで作られている方が多いようですね。

我が家も例に漏れず、日本から友人が来た時や子供たちの誕生日などのお祝い事の時にしか行くことはありません。「おうちで日本食」、これが我が家のスタイルです。(笑)

日本食材は手に入る?

バリ島の食事、日本食や日本食材について

おうちで和食を作るのは経済的。でも、肝心要の調味料や素材は手に入るか?という心配もあるでしょうけど、そこは大丈夫。

バリ島には日本の調味料のみならずインスタント類やふりかけ、日本のおやつに至るまで置いてある日本食専門のスーパー「パパイア」というのがあります。

そこでは普通のローカルスーパーでは手に入り難いほうれん草やごぼうといった野菜まで売っているので和食を自宅で作ろうという人は困ることないと思います。

観光客や長期滞在者が多く集まる地域では一般のスーパーでも醤油やお味噌といった調味料を置いてありますが、日本製造じゃなくお隣のマレーシアやシンガポール製造というのが多いですね。

それを気にしなければ価格も日本製造の輸入ものより比較的安く手に入ります。

私の場合は、日本から遊びにくる友達にマヨネーズやお好みソース、みりんなどよく使うものを持ってきてもらったり、帰国した際に必ず買って持って帰ってます。あと、子供たちが好きな日本のラーメンや焼きそばといったものも。

バリ島の食事はかなりイケてる

バリ島の食事、日本食や日本食材について

バリ島滞在に関して言えば、人間に最も必要な「食」は全く問題ないと思います。日本食もありますし、食材も揃えられますし、地元料理も日本人の口に合うものばかり。十分生きていけます。(笑)

執筆者:harudai(ペンネーム)

プロフィール:国際結婚で2000年からインドネシアバリ島に住んでいる主婦兼二児の母。「郷に入っては郷に従え」精神でご近所の方々に助けてもらいながらの日々の生活。今だ近所のおばちゃんたちから学ぶこと多し。

「知識ゼロ未経験ライターからブログ運営を経て不労所得を作るまでの道のり」メルマガ無料登録

海外をフラフラしながら、ネットで稼いでいる私ですが、ブログや他サイトでは公開しにくいノウハウをメルマガの中で紹介しています。

・知識ゼロ、未経験からウェブライターになる方法
・ライティング技術を活かして自分でブログ運営する方法
・コンテンツ販売などによる不労所得を作る方法

登録者全員に、

SEOライティングや、文章力を200%高めるブラッシュアップ法を盛り込んだ、
PDFファイル(14000文字強)を、特典として無料プレゼントしています。

登録は無料、解除もいつでも可能です。

迷惑フォルダに入ることが多いので、メルマガが届かない場合は、迷惑フォルダをチェックしてみてください。

インドネシア
海外日本人情報ネットワーク